ワークショップをやらないOSS Gate東京ミートアップに参加しています

OSS Gateミートアップの開催目的

kouさんがミートアップを最初に考案したのですが、私の初回のミートアップの懇親会で会話した記憶などと理解が正しければ、

という目的がありました。


アルバイトを始めました

去年の今頃にfkm先生にアルバイトの相談をさせていただいた時に、「ツクロアという会社でアルバイトしてみたら?」というアドバイスをいただいていました。

アドバイスを頂いていたのは頭に残してあったものの、しばらくは放送大学でちゃんと単位がとれるのかとか心配だったので、去年はアルバイトは考えられない感じでした。

それで、今年に入ってからツクロアさんにアルバイトの応募をして、何度か面接を受けた後に、3月下 …


OSS Gate東京ミートアップに参加しました

もはやOSS Gateがサボり気味の記事を書くきっかけになりつつあります。今回はOSS Gate東京ミートアップ2017-02-20に後半パートの進行役として参加しました。

このイベントの説明については前回のミートアップの記事から引用します。

まずOSS Gate東京ミートアップがなんなのか説明しますが、これは去年やってきたワークショップが週末1日がかりだったために、参加できなかった社会人の方など …


OSS Gate東京ワークショップで進行役をしました

OSS Gate東京ワークショップ2017-01-28に進行役として参加してきました。

進行役としての参加は、前回の東京ミートアップが初めてで、今回は2回目となります。前回と違うのは、なんと言っても8時間と長時間のイベントであるところですね。ですので、果たして進行役を終了までできるかが気になるところでした。

当日の様子


Vivaldiと私の1年をふりかえりました

ユーザーミートアップへの参加

私は元々Operaユーザーだったのですが、Vivaldiを普段使いしだしたのは、4月にあったVivladiのユーザーミートアップイベントに参加してからです。それ以前はVivaldiを触りつつOperaをメインにしていました。

イベントの様子はtogetterKyu3さんがまとめてくださっています。


OSS Gate東京ミートアップで進行役をしてみました

OSS Gate東京ミートアップ2017-01-16に進行役として参加してきました。

まずOSS Gate東京ミートアップがなんなのか説明しますが、これは去年やってきたワークショップが週末1日がかりだったために、参加できなかった社会人の方などがより気軽に参加できるよう、ワークショップを平日夜の2回に分割してやろう、という試みが含まれたイベントになります。ワークショップと並行して、OSS開発者の方の …


今年観た映画のふりかえりです

まだ2017年になるまで時間があったので、今年映画館に観に行った作品のふりかえりをしてみました。

うーむ、映画館で見た作品の本数も今年最多かもしれません。映画は良いものだなあ。


前回初メンターだった私がOSS Gateワークショップでサポートメンターをしてみました

9月に東京で開催された、OSS Gateワークショップについて書きたいと思います。

OSS Gateに関してはビギナーとかメンターとして参加した記事を書いてきて、「よし、次参加するときもメンターやるぞ!」という意気込みで前回の9月24日のワークショップに参加してきたのですが、そしたらまさかのサポートメンターをやることになりました。

開催場所は7月と同じクラウドワークスさんです。10時30分開始 …


ビギナーな私がOSS Gateワークショップでメンターをしてみました

1月に初めて参加した時のことは記事に書きましたが、私にとって刺激的な体験でした。その後記事にはしていませんけど、3月にもう一回参加していました。その時の作業のメモはこちらです。

OSS Gateに関する話し合いはgitterとかGitHubのissuesで行われていて、今回参加するまでの間に変化がありました。

という感じです。


4月にSailfish OS Reviewsの中の人と会話しました

以前Jolla Tabletのレビュー記事を書いたのですが、そしたら

@knokmki612 Nice to discover a Japanese blog :)

という感じで反応してくださいまして、Sailfish OS Reviewsさんのサイトにリンク貼ってもらえて、そのままDMで会話することになりました。まあそういうわけで、ざっくりした会話の内容をお送りします。