Jolla Cを買いました

広島から帰ってきました。たらたら記事を書きました。レビューはほぼ外観についてのみなので、Sailfish OSで得られる体験についてはこちらの方がよく分かるかもしれません。

5月下旬あたりに突如Jolla Cが発表されまして、当時Twitterのフォローしている人もお祭り状態で、Jollaブランドの端末なんてJolla Tabletの払い戻しをやっているような状況で出るわけがないと思っていましたか …


ラスト・タンゴを広島本通りのシネツインで観ました

ただいま夏休み的な感じで、祖父母のいる広島に来ています。

ここ数年は広島に来ると、何らかの映画を映画館に観に行くようにしています。比治山のトンネルを抜けたところにイオンシネマがあり、そこでおおかみこどもの雨と雪とかプリパラの劇場版を観たりもしているのですが、何より広島には、株式会社序破急が運営している映画館があるんです。

八丁堀とか本通り周辺に、サロンシネマ、本通りのシネツイン、八丁座の3つが現在 …


意図しないrmを回避するためのbashrc

皆さん、楽しいターミナルライフしてますか?

先日、私は不注意なrmを実行したことで、フォルダのPicturesとDocumentsがあべししました。写真はバックアップをとってありますし、Documentsに入っていたものも消えても問題ないかバックアップをしてあったので被害は少なかったのですが、それにしたってちょっと雑過ぎるダンシャリ過ぎました。ショックです。

もうこんな過ちを犯すのはごめんなの …


ビギナーな私がOSS Gateワークショップでメンターをしてみました

1月に初めて参加した時のことは記事に書きましたが、私にとって刺激的な体験でした。その後記事にはしていませんけど、3月にもう一回参加していました。その時の作業のメモはこちらです。

OSS Gateに関する話し合いはgitterとかGitHubのissuesで行われていて、今回参加するまでの間に変化がありました。

という感じです。


4月にSailfish OS Reviewsの中の人と会話しました

以前Jolla Tabletのレビュー記事を書いたのですが、そしたら

@knokmki612 Nice to discover a Japanese blog :)

という感じで反応してくださいまして、Sailfish OS Reviewsさんのサイトにリンク貼ってもらえて、そのままDMで会話することになりました。まあそういうわけで、ざっくりした会話の内容をお送りします。


帰ってきたヒトラーを観ました

6月中旬に日比谷で観てきました。

去年にTwitterか何かでドイツでの予告動画を見かけたんですよ。

なんだろうこの…何言ってるのか分からないのにインパクトで圧倒されている!という感じで釘付けにされまして、楽しみにしていました。


単位認定試験pdfのファイル名をちょっと料理しました

放送大学って色々学習支援をネットから受けられるわけですが、微妙に使い勝手が悪い気がします。放送授業の時間割とかGoogleカレンダーと連携させたいけど手作業で打ち込むしかなかったり、資料室のインターネット配信は埋め込み再生のほうが良さそうとかですね。

で、単位認定試験が迫っていて遅まきながら、過去問を落とそうと思ったら、ファイル名が"科目番号-年度+学期+問題か解説.pdf"と …


サイトの手入れでやったこと

このサイトを開設してから半年が経ちました。

ちょくちょくサイトの見た目を弄ったり、記事で動画の埋め込み等するたびにCSSの調整をしています。あと、多分パフォーマンスに影響がありそうなところもやっています。いつもTwitterで独り言のように変更したらつぶやいていますが、変化が分かりやすいところについて、gitの記録を遡りながら記事に記録しておこうかと思います。

編集履歴ページを追加した


HDDレコーダに外付けHDDを繋げました

近況に書いたように、放送大学に入学しました。放送大学は送られてくるテキストとTVやラジオの放送授業を通して学習するスタイルらしく、今学期受講している科目の放送授業はいずれも録音・録画して好きなタイミングで学習できるようにしています。科目によってはオンラインで放送授業が配信されているものもあるようですが、手元にコンテンツを持っているという安心感は何物にも代えがたいですね。

さて、それで問題になってき …


私の近況について

私のプロフィールが地味に"一応高校生"から"一応大学生"に書き換わっているのにお気づきでしょうか。まあそんな感じなんですが、放送大学の情報コースに所属しています。

大学受験に関してはAOや一般入試を受けたのですが、結果としては希望していた大学への入学は叶いませんでした。それとは並行して通信制大学について調べており、その際に放送大学いいなあと思ったわけです。 …